2022.10.8 オンラインセミナー 多様な言語と文化を持つ子どもたちのインクルーシブーマジョリティの「私たちの教育」をつくりかえるー
開催日時
2022年10月8日(土)13:00―14:30 オンライン開催
SDGs,ESD,教師教育などに関心のある学生,教員,どなたでもご参加いただけます。奮ってご参加ください。
講師のプロフィール
講師:南浦涼介先生(東京学芸大学准教授)
【プロフィール】
専門は日本語教育、社会科教育、教師教育。東京学芸大学教育学部准教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。主要業績に『外国人児童生徒のための社会科教育――文化と文化の間を能動的に生きる子どもを授業で育てるために』(明石書店、2013年)、「実践の可視化と価値の物語化から見る『評価』概念の問い直し─日本語教育実践における実践共同体構築にもとづいて」『教育方法学研究』第46巻(共著、2021年)、「民主化のエージェントとしての日本語教育――国家公認化の中で『国家と日本語』の結びつきを解きほぐせるか」『教育学年報』第12巻(共著、2021年)。
参加申込方法
申し込みはこちら